大手アパレルメーカーの営業から、美容・健康系に特化したPR会社に転身、その後ベンチャー広報に入社し、PR業界歴は9年目。前職の経験から女性誌へのPRノウハウを豊富に持ち、200名規模の記者発表会実績もあり。ベンチャー広報ではtoB/toC問わず幅広い業界を担当し、テレビ・新聞・雑誌・WEB、全方位で安定した露出実績を持つ。
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学/地域活性と事業構想の特別講師。2019年より広報初心者のためのオンラインサロン「ゼロイチ広報」講師。PR業界歴36年。上場企業、中堅・ベンチャー企業問わず、戦略策定から広報担当者の育成までこなすベテランPRマン。豊富なマスコミ人脈を活かし広報PRの指南役として、BtoBからBtoC企業を幅広く担当、500社以上の実績を持つ。活動範囲もコーポレートコミュニケーション(危機管理広報含む)からマーケティングコミュニケーションまで、幅広スキルと知見を持つ。
大学卒業後、金融業界での総合を経てIT業界へ。営業職からPR業界に転身し、スタートアップから上場企業の企業広報、マーケティングPR、IRと幅広い業務を経験。データセンターなどのITインフラやクラウドサービス、AI(人工知能)、AR・VRなどのXtech分野、シェアリングエコノミー分野を得意とする。
ネットサービス、食、IoT製品関連などスタートアップ企業の担当経験あり。女性の嗜好品という得意分野を持ちながらも、業種業界問わず、幅広いジャンルの広報PRに対応できるのが強み。
大学卒業後、地方新聞社の記者として取材や編集レイアウトを約10年間経験した後にPR業界に転身。自治体、省庁関連団体、人材コンサルティング、電子機器メーカー、証券など上場企業から中小・スタートアップ、行政まで幅広い業務を担当し、ベンチャー広報に入社。教育問題や地域活性化、働き方にからめたPRで全国メディアでの報道実績が多い。
国立大学卒業後、マーケティング領域のコンサルティング会社を経て、ベンチャー広報に入社。AI関連企業や金融機関サービスなどのPRを担当。更に、地方企業のPRにも携わり、全国メディアでの露出実績を持つ。既に多くのクライアント経験も豊富で、クライアント満足度が抜群。
大学卒業後、大阪のスタートアップ企業にて広報機能を立ち上げ、年間100件以上の露出に対応。その後、ベンチャー広報に入社。プラットフォーム、セールス、医療、NPO、寝具など幅広い業界のPRに携わる。
▶︎会員主催で企画から運営まで行われたLT大会の様子です!ゼロイチ広報の日常の様子や、会員の方々の雰囲気をお届けします!
申し込みは下記の入力フォームよりお願い致します。お申し込み後、3日以内に入力メールアドレス宛に連絡させていいただきます。
企画・運営 ゼロイチ広報 (株式会社ベンチャー広報) 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID特定商取引法に基づく表記Copyright © 2019 ベンチャー広報 All Rights Reserved.